pitokka blog

思ったことについていろいろ

Windows7 64bit版 すばらしい

発売日にWindows7 64ビット版を入れました。
Windows Vista 32ビット版からWindows7 64ビット版への移行。
バージョンはProfessional。


インストール時間は早く、クリーンインストールで約20分ぐらいで完了した。
Vistaの時はシリアル番号をインストール初めの方で入れるようになっていたのですが、Windows7ではインストールがほとんど終わってから入れるようになっている。
これは良いです。以前Vistaで、HDDドライバの問題により、何度もインストールに失敗したときがあって、そのたびにシリアル番号を入力する羽目になり、何の罰ゲームだと思ったことがあったので。


Windows7を入れたPCのスペックの一部は以下。

CPU Phenom II X3 720 BE
マザーボード GA-MA790GP-UD4H
メモリ DDR2-800 1G 4枚
グラフィックス オンボード(Radeon HD3300 専用グラフィックスメモリ640MB割り当て)
ハードディスク WDC WD5000AAKS-00A7B0


この構成でのWindows7のエクスペリエンスインデックスは以下。

プロセッサ 6.7
メモリ 5.9
グラフィックス 4.6
ゲーム用グラフィックス 5.6
プライマリハードディスク 5.9


いやあすばらしい。早い。
64ビット版でメモリが多く使えるのもあるかも知れないけど、ウインドウの切り替え、エクスプローラなど、いろんな動作やレスポンスが明らかに早い。凄い動作がきびきびしている。
自分はVistaでもSP1以降はそんなに不満は無かったのですが、Windows7を入れて、本当にVistaは重かったんだと思った。
パーツを入れ替えたかのような動作スピードの向上。
そしてHDDが静かになった。Vistaの時はアイドル時でもガリガリHDDが動いていたのですが、Windows7ではアイドル時はほとんど動作しないように感じる。


64ビット版でも今のところ、試した32ビット時代のソフトはすべて問題なく動作している。

やはりメモリ4Gフルに使えるのは快適でいい。
もしWindows7を買う場合、ハードに64ビットのドライバーが用意されているのなら、64ビット版を選ぶべきだと思う。
32ビット時代のソフトのほとんどは問題なく動くし。
最悪動かない場合でも、WindowsXPモードを使えば動くはず。XPモードは32ビット版 WindowsXP SP3なので。


新しいタスクバーも使いやすい。
Vistaの時は、Windows フリップという見た目だけで、あまり使い物にならない機能しかなかったけど、今回のWindows7はAeroプレビューやAeroスナップなど使い勝手が良い。Vistaと違い、3Dをうまく使っている。


間違いなく、VistaよりWindows7は良くできている。

Windows 7 Professional アップグレード

Windows 7 Professional アップグレード