pitokka blog

思ったことについていろいろ

「Phenom II X3 720 Black Edition」と「GA-MA790GP-UD4H」の使用感

2009/07/11 文章修正 少々詳しくした


Phenom II X3 720」良いです。想像以上に。
反応速度が分かるほど早くなった。
Core 2 Duo E8400から買い換えた理由の一つに、もしかしたら、Phenom IIにしたら体感速度が上がるのかも知れない。と勝手な考えをしていたのですが、予想どおり早くなって良かった。
E8400からクロック数も下がっているし、性能は落ちるのかなと思ってしまったのですが、やはりコアが3つあること、メモリコントローラが内蔵されているからだろうか?

ただ、「GA-MA790GP-UD4H」のBIOSを"F1"から"F2"にアップデートすると、CPU温度がなぜか10度ぐらい高く認識されるようになる。
このおかげでCPUファンがかなり回転するようになり、うるさい。
回転数が上がると、E8400のリテールファンよりうるさめ。

CPUとマザーボード以外の構成は以下、

種類 名前
ケース AS Enclosure M4B(EM4B-S)
フロントファン KAMA-FLEX12cm超静音(SA1225FDB12L)
CPU Phenom II X3 720 BE
マザーボード GA-MA790GP-UD4H
HDD WDC WD5000AAKS-00A7B0
電源 SS-430HB
サウンド Xonar DX
TVチューナー GV-MVP/GX2

という状況でCPUはアイドル40度前後。ちなみにBIOSが"F1"の時は30度ぐらいだった。
F2の温度が正しいとすると、やはり温度はCore 2 Duoの方が優秀だと思った。(E8400はアイドル30度ぐらいだった。)


790GXのオンボードグラフィックスはすばらしいです。
Radeon HD 3450の時より、Vistaでのウインドウ移動や3Dフリップがなめらかになった。
これは驚いた。
消費電力のこともあるし、このままHD3450を入れずにオンボードのまま使おうと思った。
HD3450より劣る点はDirectX 10.1でないことぐらいだと思う。



「EASY ENERGY SAVER」について

「EASY ENERGY SAVER」はASUSでいうEPUに似ている機能で、このソフトをONにすると、CPUの電圧が下がる。
これにより消費電力が下がる。マザーボードに付いているユーティリティの中で、これが一番使えます。
GIGABYTEにしてはデザインが良くシンプルで使いやすい。



最後に各種スコアのスクリーンショット
CrystalMark 2004R3ベンチマーク結果


Windowsエクスペリエンスインデックス