pitokka blog

思ったことについていろいろ

PC組み立て

Windows7 64bit DSP版届いた

予約していたWindows7 64bit DSP版、ちゃんと発売日に届きました。 USBインターフェースカードとのセット。 現在使用中。 いずれ感想を書く予定。今言えることは、間違いなくVistaより良い。軽い。早い。

明日ついにWindows7が発売

明日ついにWindows7が発売される。発売日に買うつもりで、ここ最近ずっとWindows7に向けての準備を考えていた。 まずWindows7についてアップグレード版を買うか、DSP版を買うか。 32ビットにするか64ビットにするか。 最初は32ビットにするつもりで、Windows…

KABUTO(兜)クーラー SCKBT-1000 を買った

少し前の話ですが、「Phenom II X3 720 BE」のリテールクーラーがうるさかったので、「KABUTOクーラー(SCKBT-1000)」を買いました。 でかいCPUクーラーを買うのは初めてで、ケースに入るか心配でしたが、ちゃんと入りました。 PCケース AS Enclosure M4B(EM4…

「Phenom II X3 720 Black Edition」と「GA-MA790GP-UD4H」の使用感

2009/07/11 文章修正 少々詳しくした 「Phenom II X3 720」良いです。想像以上に。 反応速度が分かるほど早くなった。 Core 2 Duo E8400から買い換えた理由の一つに、もしかしたら、Phenom IIにしたら体感速度が上がるのかも知れない。と勝手な考えをしてい…

Vistaで「インストールの最終処理の実行中...」で止まる

2009/11/15 分かりづらかったので文章を大幅に修正。「Phenom II X3 720 BE」と「GA-MA790GP-UD4H」購入後、組み立てた際のお話。インストール時のトラブルメモHDDがAHCI対応なので、BIOSでHDDをAHCIモードにして、Vistaをそのままインストールしたところ、…

「GA-MA790GP-UD4H」初期不良で交換

「後ほど書く予定」と書きながら、こんなに遅くなってしまいました。 忙しかったこともあるのですが、実はこの間に「GA-MA790GP-UD4H」が初期不良であることが分かり、交換していました。 買った後、組み立て終わり、動作も問題なし。 BIOSは"F1"というバー…

「Phenom II X3 720 Black Edition」と「GA-MA790GP-UD4H」を買った

5月30日に「Phenom II X3 720 Black Edition」と「GA-MA790GP-UD4H」を買った。土日で組み立てた。使い心地や組み立てたときの状況などを後ほど書く予定。「Core 2 Duo E8400」と「P5Q」からの置き換え。 しかし、自分で言うのも何だけど、わざわざ現在でも…

Windows Vista試用版の30日制限を最大120日まで延長する方法を使った

約一週間前に電話経由のライセンス認証を行った。実は、かなり前にパソコンを組み立て直し、CPUをCore 2 Duo E8400、チップセットをP45と言う構成に変えた。 その後、しばらくし、ライセンス認証をネット経由で行ったところ、はじかれてしまった。 またもや…

VistaでWindows Media Player 11を起動すると、すぐ異常終了してしまう

Windows Vista上で、Windows Media Player 11を起動した際、「Windows Media Playerは動作を停止しました」というダイアログが出て、急に異常終了してしまった。 何度起動しても落ちる。今までそんな現象を見たことはなく、ちょうどCPUを変えたタイミングな…

Athlon X2 4850eを買った

「「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」の感想 - ピポケカblog」から約2週間。 今まで使ってきて。 Phenom X3 8650・・・熱い。FANがうるさい。 フルパワーで使った場合、アイドル時でもFANがうるさくなってしまう。 Cool'n'QuietをONにすれば、アイドル時…

「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」の感想

2008/05/03 文書修正 2008/05/16 すみません。いろいろと書き直し。 2008/05/19 ごめんなさい。さらに書き直し。最初の印象とだいぶ変わってきてしまった。「「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」のベンチ結果 - ピポケカblog」の続き。 今のところ、何も…

「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」のベンチ結果

「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」の組み立て記録 - ピポケカblogの続き。 「CrystalMark 2004R3」で調べた結果を載せます。「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」 種類 製品名 CPU Phenom X3 8650 マザーボード GA-MA78GM-S2H メモリ UMAX「Castor Lo…

「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」の組み立て記録

Phenom X3 8650とGA-MA78GM-S2Hを買った - ピポケカblogの続き。組み立てたときの作業をまとめたもの。個人的な記録です。何か参考になれば。 今までの構成 種類 製品名 CPU Athlon 64 X2 4200+ マザーボード M2A-VM HDMI メモリ UMAX「Castor LoDDR2-1G-800…

Phenom X3 8650とGA-MA78GM-S2Hを買った

4月26日(土)に、Phenom X3 8650とGA-MA78GM-S2Hを購入しました。この日は、Phenom X3の発売日。僕は直前まで買うつもりはなかったのですが、この発売を知り、連休に入るし、買うなら今だなと思い、買う方向に一気に傾いた。 元々、そろそろパソコンを新し…

NX8500GT-TD256Eについて

結構前の話ですが、マザーボードを「A8N-VM CSM」から「M2A-VM HDMI」に変える前、グラフィックボードを買ったことがありました。 買った動機というのは、Windows Vistaにした際に「A8N-VM CSM」の内蔵グラフィックスでは重くて、Aeroもあまりスムーズではな…

自分のブログのWindowsVista、PCパーツ関連のリンクまとめ

検索からよくアクセスされる記事のリンクをまとめておきます。 Windows Vistaをインストールした際の記事 Windows vista DSP版を買った - ピポケカblog Windows Vistaインストール作業の記録 - ピポケカblog Vistaで動作したアプリケーション - ピポケカblog…

電話でのVistaのライセンス認証について

2008/03/20 文章を少し修正 2008/11/18 文章をさらに修正。画像追加。 2009/09/09 文章をより詳細に修正以前、PCパーツを交換したということで、Vistaをインストール後、ちゃんと動いているようだし、そろそろ、ライセンス認証をしようと、昨日、インターネ…

「M2A-VM HDMI」と「Athlon64 X2 4200+」の使用感想

「UMAXのメモリ「Castor LoDDR2-1G-800」を買った」の続き 今まで使ってきて、使い心地の感想ですが、まず、今のところ凄く安定しています。僕はマザーボードドライバは、付属のCDを使いインストールしたのですが、ネットで調べてみると、ネットから新しいド…

UMAXのメモリ「Castor LoDDR2-1G-800」を買った

「「M2A-VM HDMI」と「Athlon64 X2 4200+」のベンチ結果」の続き 6月2日に、前のマザーボードとCPUを売って、そのお金で、さらにメモリ1G(UMAXの 「Castor LoDDR2-1G-800」)を購入した。これで、前のとあわせて、2G デュアルチャンネルになった。 一様、持…

「M2A-VM HDMI」と「Athlon64 X2 4200+」のベンチ結果

「「M2A-VM HDMI」組み立て記録」の続き。 インストールが完了したところで、ベンチマークでどれぐらい上がったかチェック。 使用したソフト。「CrystalMark09 ver0.9.103.194」(昔ダウンロードした古いバージョン)何で古いのを使っているのかというと、 …

「M2A-VM HDMI」などの組み立て記録

「ピポケカblog:「M2A-VM HDMI」と「Athlon64 X2 4200+」、メモリ1G を買った」の続き。6月2日:個人的メモ 組み立てから、インストール作業完了まで。 前回の構成は「ピポケカblog:Windows Vistaインストール作業の記録」の通り。 この構成を新しく買った…