pitokka blog

思ったことについていろいろ

300Mbps対応 無線LAN マルチポケットルータ「MZK-MF300N」を買った

2010/11/23 更新
少し前に、プラネックスの300Mbps対応 無線LAN マルチポケットルータ「MZK-MF300N」を買いました。

コンパクトで手頃な値段でありながら、ルータ・アクセスポイント・コンバータの3つの機能を持っていると言うことで、かなり人気の商品。


自分は以前、150Mbpsの「MZK-MF150」を買って*1、かなり気に入って使っていたのですが、最近、上位版の「MZK-MF300N」が出たことを知った。
もう一つイーサネットコンバータが欲しかったのと、少し前、ホテルで2週間ほど宿泊することになり、ホテルに用意されている有線LANを無線化するアクセスポイント機能目当てで、今回上位版の「MZK-MF300N」を買うことにした。


旧機種の150Mbpsの「MZK-MF150」を持っているので、それとの比較。
外観について、150Mbpsの「MZK-MF150」と比べ、さらにコンパクトになった。そのかわり、LANの接続口が1つとなっている。


機能の切り替えは裏面にあるスイッチで行う。
基本的にAuto(ルータ / アクセスポイント)かConverterのどちらかにする。


まず、アクセスポイント機能について、ホテルに用意されている有線LANを「MZK-MF300N」に繋いで、無線化するという商品の売り文句通りの状況で使った感想。

いろいろ設定しなければならないのですが、説明書は丁寧に書かれており、設定する機器はWindows7, Vista, XP, Macintosh AirMac, iPhoneのパターンが用意されている。説明書通りに設定していけば、問題なく繋がると思う。
ただ、丁寧に書かれているとはいえ、コンピューターに詳しくない人はちょっとつらいかも知れない。

自分はiPod touchを繋いで、ネットをしましたが、見事に使えました。

外出先では「MZK-MF300N」のコンパクトさがうれしい。
設定はACアダプタを抜いても保存されているので、一度設定すれば、次回からは電源付けるだけ。


コンバータ機能についても、WPSボタン対応のルータを持っている場合、凄く簡単。
「MZK-MF300N」をコンバータモードにして、親機のWPSボタンを押して、「MZK-MF300N」のWPSボタンを押して、しばらく待って、接続完了という具合。
同じくACアダプタを抜いても設定は保存されたまま。
WPS未対応で手動設定の場合はパソコンを経由して設定するのですが、これも説明書に詳しく書いてあるので説明書通りにやれば問題ないと思います。


ネット上にマニュアルが公開されているので、心配な方は買う前にあらかじめ目を通した方がいいかもしれない。
ダウンロード|MZK-MF300N:PLANEX(製品マニュアルなど)


さらにコンパクトになり、デザインも良くなり、速度も300Mbps対応、そして手頃な値段と言うこと無し。
外出先でのアクセスポイントとしても、イーサネットコンバータとしても、おすすめ。

PLANEX 300Mbps 超小型ハイパワー無線LANマルチファンクションルータ/アクセスポイント/コンバータ MZK-MF300N

PLANEX 300Mbps 超小型ハイパワー無線LANマルチファンクションルータ/アクセスポイント/コンバータ MZK-MF300N

Amazon.co.jp限定でフラストレーションフリーパッケージ版のFFP-PKR01」(型番注意)も用意されている。ちょっと値段が安い。

*1:[http://d.hatena.ne.jp/pitokka/20100410/1270867033:title]