pitokka blog

思ったことについていろいろ

「GA-MA790GP-UD4H」初期不良で交換

後ほど書く予定」と書きながら、こんなに遅くなってしまいました。
忙しかったこともあるのですが、実はこの間に「GA-MA790GP-UD4H」が初期不良であることが分かり、交換していました。


買った後、組み立て終わり、動作も問題なし。
BIOSは"F1"というバージョンだったので、現在の最新版である"F2"にアップデートしたところ、オンボードグラフィックで、画面に線状のノイズが走るようになってしまいました。(特にスタートメニューでのノイスがすごい。)


BIOSをF1に戻すと、画面が正常に表示されるのでBIOSのバグかと思っていたのですが、その後ネットで調べてみると、同様の報告が4人ぐらいあった。その中の1人が初期不良として交換したところ、F2にしても現象が出なくなったとの報告をしていた。
また、別の1人が、BIOSでSidePortメモリーをオフにしてUMAのみにすれば、解消されるとあったので、その設定にしてみると、見事に正常に表示されるようになった。しかしこれでは何のためのSidePortなのかよく分からない状態。
でもこの設定のままF2のバージョンで数日使い続けていると、その後の報告で、BIOSメニューで「Ctrl+F1」を押すと表示される隠しメニューで、「SidePort Memory Clock」の欄が"667MHz"と赤字になっていて、それを別の周波数にしたらノイズが出なくなったとあった。

これを見て、早速自分のマザーボードを確認したところ、確かに赤字になってる。


これを赤字でない533MHzなどに設定したところ、SidePortを使用するにしても見事に現象が出なくなった。
しかし「GA-MA790GP-UD4H」のSidePortメモリーは、DDR3 1333MHzなので、バスクロックは667MHzで動くはずで、なのに"667MHz"で使えないとなると、何のためのDDR3 1333MHzなのかという状態。
でもこれで良かったと使い続けようと考えたのですが、交換したら現象が出なくなったという報告が気になって、その後このマザーの代理店にメールを出したところ、CMOSクリアを行い、CPU・メモリ一枚で正常に動作するか確認して、それでも問題が発生する場合、マザーに不具合が有る可能性があるので買ったお店に持ち込んでください。という内容が来た。

試したところ、現象変わらず。お店に持って行くことにした。
お店に持ち込み、確認後、店でも現象発生。初期不良として交換してもらうことになった。


交換したマザーボードBIOSは元々"F2"となっていた。
確認したところ、見事にF2でも画面ノイズが発生する現象が出なくなった。

BIOSを確認すると「SidePort Memory Clock」の欄が"667MHz"と赤字のままだった。
どうやら元々この項目は赤字のようだ。


ネットの情報に感謝。