pitokka blog

思ったことについていろいろ

WindowsVista

Vistaで「インストールの最終処理の実行中...」で止まる

2009/11/15 分かりづらかったので文章を大幅に修正。「Phenom II X3 720 BE」と「GA-MA790GP-UD4H」購入後、組み立てた際のお話。インストール時のトラブルメモHDDがAHCI対応なので、BIOSでHDDをAHCIモードにして、Vistaをそのままインストールしたところ、…

Windows Vista試用版の30日制限を最大120日まで延長する方法を使った

約一週間前に電話経由のライセンス認証を行った。実は、かなり前にパソコンを組み立て直し、CPUをCore 2 Duo E8400、チップセットをP45と言う構成に変えた。 その後、しばらくし、ライセンス認証をネット経由で行ったところ、はじかれてしまった。 またもや…

VistaでWindows Media Player 11を起動すると、すぐ異常終了してしまう

Windows Vista上で、Windows Media Player 11を起動した際、「Windows Media Playerは動作を停止しました」というダイアログが出て、急に異常終了してしまった。 何度起動しても落ちる。今までそんな現象を見たことはなく、ちょうどCPUを変えたタイミングな…

「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」の感想

2008/05/03 文書修正 2008/05/16 すみません。いろいろと書き直し。 2008/05/19 ごめんなさい。さらに書き直し。最初の印象とだいぶ変わってきてしまった。「「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」のベンチ結果 - ピポケカblog」の続き。 今のところ、何も…

「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」のベンチ結果

「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」の組み立て記録 - ピポケカblogの続き。 「CrystalMark 2004R3」で調べた結果を載せます。「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」 種類 製品名 CPU Phenom X3 8650 マザーボード GA-MA78GM-S2H メモリ UMAX「Castor Lo…

「Phenom X3 8650」と「GA-MA78GM-S2H」の組み立て記録

Phenom X3 8650とGA-MA78GM-S2Hを買った - ピポケカblogの続き。組み立てたときの作業をまとめたもの。個人的な記録です。何か参考になれば。 今までの構成 種類 製品名 CPU Athlon 64 X2 4200+ マザーボード M2A-VM HDMI メモリ UMAX「Castor LoDDR2-1G-800…

Windows Vista SP1インストール出来た!!

「ついに、Windows Vista SP1のダウンロードが開始された・・・でもインストールできず - ピポケカblog」の続き。 あの後、SP1について、ネットで調べていたら、以下の記事を見つけた。Windows Vista SP1が完成〜Windows Updateなどで3月から提供(PC Watch…

ついに、Windows Vista SP1のダウンロードが開始された・・・でもインストールできず

マイクロソフト、Windows Vista SP1を一般公開(PC Watch) Techinsight » マイクロソフト、「Vista SP1」ダウンロード提供を開始よし!この時を待っていた。と思い、Windows Updateをやってみると、リストにSP1が出てこない。 もしや、問題あるドライバに引…

Vista上で「WLI-U2-AMG54HP」のAOSS使用について

以前、無線LANアダプタの「WLI-U2-AMG54HP」をVistaで使用する際、 メーカーのページを見ると、まだVistaに対応していないと言うことで、 ためしにXPドライバを入れたら動いているので、そのまま使っているのですが、 (参考:「M2A-VM HDMI」などの組み立て…

自分のブログのWindowsVista、PCパーツ関連のリンクまとめ

検索からよくアクセスされる記事のリンクをまとめておきます。 Windows Vistaをインストールした際の記事 Windows vista DSP版を買った - ピポケカblog Windows Vistaインストール作業の記録 - ピポケカblog Vistaで動作したアプリケーション - ピポケカblog…

「WLI-U2-AMG54HP」のVista用ドライバ(Ver.9.80β)を入れてみた

僕は今Vista上で「WLI-U2-AMG54HP」を使っているのですが、そのときは、まだ、Vista用のドライバが出ておらず、XPのドライバを入れて使っていました。(参考:「M2A-VM HDMI」などの組み立て記録の下のほう参照) 久しぶりに、BUFFALOのVista対応状況の「WLI…

電話でのVistaのライセンス認証について

2008/03/20 文章を少し修正 2008/11/18 文章をさらに修正。画像追加。 2009/09/09 文章をより詳細に修正以前、PCパーツを交換したということで、Vistaをインストール後、ちゃんと動いているようだし、そろそろ、ライセンス認証をしようと、昨日、インターネ…

パソコンのインターネット時刻合わせが不調

2009/11/15 リンクを最新に修正。文章表現ちょっと修正。とある人が、最近パソコンの時刻合わせがエラーになり、遅れているというので、自分もパソコンの時計の「日付と時刻」(Vistaの場合)を見てみると、「time.windows.comと 同期中にエラーが発生しまし…

Sound Blaster Audigy シリーズのドライバが出た

Sound Blaster Audigy シリーズのドライバが出ていた。Creative Media (Japan) のダウンロードページからダウンロードできます。ドライバの名前は「SBAXVSD_PCDRV_LB_2_12_0002.exe」です。僕はSound Blaster Audigy 4 Digital Audioを使っているのですが、…

PowerDVD7のWindows Vista対応パッチは微妙

CyberLink日本語のページにはPowerDVD7のアップデートパッチはまだ、出ていないのですが、 笠原一輝のユビキタス情報局 Vistaインストール後にやるべき作業(PC Watch)この記事の中に、PowerDVD 7のVista対応パッチがCyberLinkの英語ページでダウンロードで…

WindowsVista上でのGV-MVP/GX2使用感について

「Vistaで動作したアプリケーション」の続き I-O DATAが出したTVキャプチャー「GV-MVP/GX2」はVistaに正式対応したと発表がありましが、このキャプチャーボードのソフト「mAgicTV5」はオーバーレイ使用ソフトでした。VistaではAero表示時、オーバーレイを使…

Vistaで動作したアプリケーション

僕が持っている&使っているソフトで、Windows Vistaでも使うことができたものを、載せておきます。Webブラウザ Opera9.10 Firefox2.0.0.1 SeaMonkey1.1 エディタ UnEditor ペイント Pixia4.1b オフィスソフト OpenOffice2.1 圧縮解凍 Lhaplus HTMLエディタ …

Windows Vistaインストール作業の記録

前回のブログで触れた、Windows Vista Ultimate DSP版を入れた際の記録を載せておきます。 ハードウェア構成について参考として、僕のハードウェア構成の一部は以下のようになっています。 CPU Athlon 64 3200+ マザーボード A8N-VM CSM メモリ 1G グラフィ…

Windows vista DSP版を買った

FDドライブとWindows Vista Ultimate DSP版のセットをヨドバシにて購入。26600円ぐらいだった。FDドライブの色は白、黒、銀の3つの中から選ぶことができた。これから、入れて使った感想を書こうと思う。前回のWindowsXPが出た時も、すぐに飛びついて入れた人…